テニス

テニスラケット(DUNLOPCX400 TOUR)

DUNLOP 「CX400 Tour」は、少しパワーアシストのあるボックス型フレームです。自分から打ちに行くタイプで、ちょっと楽をしたい人に合うラケットでしょうか。打感は柔らかさを感じられ、パワー系とは違いコントロールでき嫌な感じはしませ...
テニス

パワークッション840ミッド(バドミントンシューズ)

自分が通っているテニススクールは室内のカーペットコートなのですが、テニス用でカーペット用のシューズはなかなか選択肢がなく、あっても高価なものになりがちです。室内競技で近い動きをするものとしてバドミントンもあるなぁと思い探してみると、そこそ...
ドローン

 DJI Mini 3 Proジンバルプロテクター

DJIのドローンはジンバルカメラを積んでいますが、運搬中にレンズにキズが付かないか気になります。レンズにフィルターを付けていれば幾分安心ですが・・・ 持ち運びには専用ポーチを使っていますが念のため保護カバーを付けるようにしました。今回購入...
パソコン&スマホ&カメラ

Windows Hello 対応 Web カメラ

自宅のパソコン環境は自作パソコン2台を各々モニター2台で使用するという非効率な(笑)運用になっています。OS は Windows 11 で起動時にPINを入力をするのですが、各々のパソコンで2回 PIN を打たなければならず何気に面倒です...
パソコン&スマホ&カメラ

デスク拡張&ドリンクホルダー&マウステーブル

プライベートでパソコンを使っている状況としては、キーボードを使った作業よりもネットサーフィンや動画視聴をしている時間の方が多いと思います。そのような場合はチェアを倒して楽な格好でマウス操作のみを行う感じではないでしょうか。この格好だとテー...
バイク

マスターシリンダーカバー(セロー250)

全く性能には関係しませんが、見た目だけで導入。目立つ場所なので満足感があり、テンションは上がります(笑)。色々な種類がありますので、お好みでドレスアップはいかがでしょうか。ヤマハ汎用とあれば多分取り付けできると思いますが、よく調べた上で取...
パソコン&スマホ&カメラ

パソコン(八号機)

七号機が不調をきたし、遂に起動しなくなってしまったことから八号機を導入することにします。七号機不調の原因は不明でしたので、復旧を視野に入れて原因究明したところ、マザーボードが原因と判明し、自作パソコン2台体制となりました。八号機はさらに中...
バイク

フロントフォークスタビライザー(セロー250)

セローちゃんのフロントフォークのねじれを抑制するタマイチ商店さんの「セロー250 サブフェンダー付き スタビライザーキットスタビライザー」です。純正のサブフェンダーは樹脂製ですので剛性は期待できませんが、このスタビライザーは左右のフォーク...
バイク

フロントスプロケットカバー

 セローのフロントスプロケット部には樹脂製のカバーが装着されていますが、スプロケット全面を覆うような形状になっているので、泥や葉っぱなどが詰まっていてもわかりません。そこで見つけたのがスケスケのアルミ製スプロケットカバーです。特にオフロー...
バイク

エクステンションエアバルブ

 オフロードバイクで林道に入る前には、基本的にタイヤの空気を抜きます。タイヤの接地面積が増えてグリップがよくなり、凹凸や石、岩などに乗り上げた時の衝撃を吸収してくれて断然走りやすくなるためです。程度は人によって好みがあると思いますが、自分...
YouTube : https://www.youtube.com/@shimanbo_channel