バイク盗難防止

バイク

 盗難を完璧に防ぐ方法はないと言われていて、盗難の抑止力を高めるには出来るだけ持ち出す迄に時間がかかりそうだと思わせることが重要とのこと。時間がかかれればかかるほど窃盗者のリスクが増えるわけですね。例えばカバーされていて詳細がわからない、人感センサーがある、ロックが何種類もされている、監視カメラがあるなど、気になることが多い程リスクが高いと思って抑止力となるわけです。

 

ハンドルロック


 まずは基本のバイクにデフォルトで付いているハンドルロック。これはバイクを駐車して離れる時に皆さん必ずされていると思います。ハンドルを左にフルロックした状態でキーをOFFから押しながら左に回すとハンドルが切れた状態でロックされます。こうしておくと持ち上げない限り、バイクを押して動かすことが困難になります。ちなみにセローは右に切ってのハンドルロックも可能。バイクを離れるときは必ずしましょう。

U字ロック


 ロックの1つ目は「デイトナ」の「U字ロック」です。これは後輪に通してロックします。かなり太いので切断するのにある程度時間がかかります。持ち上げられたらダメですけど。色々なメーカから様々な太さのU字ロックが販売されていますのでお好みで。タイヤとU字ロックの隙間が小さいものを選ぶのがポイントだそうで、切断に時間がかかるそうです。

クリスプナイト


 ロックの2つ目は「KRYPTONITE ( クリプトナイト)」です。これは「U字ロック」と柱を接続しています。持ち上げて運ぼうとしてもこれを切るというひと手間が発生します。 これも色々なメーカから様々なものが販売されていますのでお好みで。

ディスクロック


 ロック3つ目は「MOTOBOY 」の「ディスクロック」です。これはブレーキディスクに開いている穴にロック棒を通してタイヤの回転を制限するものです。 持ち上げられたらダメですけど。 フロントのブレーキディスクに付けてます。 これも色々なメーカから様々なものが販売されていますのでお好みで。

防犯ブザー


 これは実際のバイクを動かそうとしたときに鳴るのでインパクトはあると思います。ブザーで誰かが異常に気付く可能性も高いので有効だと思います。「防犯ブザー」で紹介しています。 これも色々なメーカから様々なものが販売されていますのでお好みで。

バイクカバー


 窃盗者は下見をするらしく。バイクカバーは耐候性だけでなく、どのような防犯が施されているか見た目で確認できないので少しは抑止力があるかも?ちょっと微妙ですが。

コメント