パソコン&スマホ&カメラHDMI切替器 テレワークの導入により、家で会社支給のモバイルパソコンを使って仕事をする機会が増えました。・・・が、モバイルノートの1画面では絶望的に作業効率が低下します。そこで家のモニターに接続して2画面で作業をするのですが、いちいちパソコンからH... 2021.05.19パソコン&スマホ&カメラ
パソコン&スマホ&カメラ7号機 電源更新 あまりよく調べず最初に組んだ電源が「玄人志向」のSTANDARDシリーズ 80 PLUS Silver 650W ATX電源(KRPW-AK650W/88+)。え~と思ったのはケーブルの色。20+4pin ケーブルが赤、黄色、白、黒、橙... 2021.05.18パソコン&スマホ&カメラ
投資日本航空(JAL) 株主優待 コロナ禍で交通・観光系の会社は大打撃を受けて、株価も低迷しています。コロナ禍がいつ収束するかわかりませんが、いつかは多分収束するだろうと思い100株だけ保有しています。 株主優待を期待していたわけではなかったのですが、5月に優待が送付さ... 2021.05.16投資
CARアウトランダーPHEV 蓄電池容量 最近「アウトランダーPHEV GG2W (8号機)」のEV走行可能距離が急に低下してきたので蓄電池の容量がどのぐらい減少しているか調べてみました。 調査に当たって購入したのは「ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH ... 2021.05.15CAR
Fishing穴釣りセット(おすすめ) ショアジギングが不発だった時に、おみやげ狙いでテトラの穴釣りをやることがあります。対象魚は90%以上が「ガシラ」またの名を「カサゴ」「ホゴ」。主戦場では20cmにとどけば大物の部類です。煮つけにするとすごくおいしいです。 穴釣りセ... 2021.05.14Fishing
山歩き天神山 菅生川東岸登山口より 南西方向 西方向 四等三角点 山頂 山頂 菅生川にかかる橋を渡った東岸北側に登山口があります。後は道なり尾根を登って山頂へ。山頂には岩に囲... 2021.05.12山歩き
Fishingロッドホルダー(おすすめ) お手軽にロードを車で持ち運ぶためにロッドホルダーを装着しています。色々試行錯誤した結果、これで落ち着きました。 1.「カーメイト(CAR MATE)」の「 ZSP28 アシストグリップ部ホルダー」×2... 2021.05.10Fishing