Windows Hello 対応 Web カメラ

パソコン&スマホ&カメラ

自宅のパソコン環境は自作パソコン2台を各々モニター2台で使用するという非効率な(笑)運用になっています。OS は Windows 11 で起動時にPINを入力をするのですが、各々のパソコンで2回 PIN を打たなければならず何気に面倒です。キーボードは「エレコム」の「Bluetooth フルキーボード TK-FBM120KBK/EC 薄型 メンブレン式 抗菌 最大3台マルチペアリング対応 iPad/Surface/テンキー付 ブラック」で3台迄のパソコンをキー操作で切替可能なものを使っており、これはこれでキーボードを共有でき非常に気に入っています。

フルキーボードです
*1、*2、*3 ボタンで3台のパソコンが切替可能

Amazon購入価格2,150円とコスパも最高なのですが、やはり同じ作業を2回行うのは煩わしい・・・。 ということで、Windows Hello 対応の Web カメラで顔認証に挑戦してみることに。色々検索してみましたが、日本メーカでコスパのよい「エレコム」の「WEBカメラ UCAM-CF20FBBK 200万画素 フルHD 1080p 30FPS Windows Hello顔認証対応 マイク内蔵 ケーブル長1.5m ブラック」を導入しました。

パッケージ(表)
パッケージ(裏)
本体(ディスプレイとスピーかーの間に設置)

さらにWeb カメラを切替えるための USB 切替器「Runbod」の「usb 切替器 usb 切り替え機 pc2台用 usb 切替機 マウス キーボード プリンタ pc切替器 USB3.0 ケーブル×2 1.0m(パソコン2台:USB3.0機器1台)」Amazon購入価格1,680円を導入し、1台のカメラで2台のパソコンの認証を行うシステムを構築。

選択を示すLEDがちょっと小さい
 

導入の結果は・・・USB 切替器で2台のパソコンの顔認証が可能となりました。若干顔の認識距離が短い点、認証に微妙に時間がかかる(ワンテンポ遅れる感じ)点はありますが、当初の目的は達成できました。

エレコム Bluetooth フルキーボード TK-FBM120KBK/EC 薄型 メンブレン式 抗菌 最大3台マルチペアリング対応 iPad/Surface/テンキー付 ブラック エレコム WEBカメラ UCAM-CF20FBBK 200万画素 フルHD 1080p 30FPS Windows Hello顔認証対応 マイク内蔵 ケーブル長1.5m ブラック usb切替器 切り替え機 pc2台用 usb3.0 マウス キーボード 切り替え器 usb セレクター プリンタ 手動切替機 【パソコン2台:USB機器4台】USBケーブル×2(1.5m)付

コメント