shimanbo7

ゴルフ

GOLF WATCH

 今まで使っていたゴルフナビを洗濯するという暴挙に出てしまい、起動不能になるという状況を打破するため新兵器を投入することに。ゴルフナビ変遷の第1世代は「Green On」の「THE GOLF WATCH」、第2世代は「 Green On ...
3Dプリンタ

スライドマルノコのダストパック接続パイプ製作

 DIY用に「マキタ」のスライドマルノコ「LS1040F」を持っているのですが、キリコを集塵するダストパックを本体とつなげるパイプが割れてしまい、マルノコを使用していると振動で抜け落ちるようになりました。このパイプ部品を購入しようと探した...
山歩き

高御位山

(北山)鹿島神社 西方面 南西方面 北山方面 高御位山 高御位山 北山方面 高御位神社 南東方面 南...
CAR

アウトランダーPHEV 蓄電池容量測定結果

 2021年7月初旬の車検に合わせて、蓄電池容量を測定しました。駆動用バッテリーの特別保証は初度登録後8年以内かつ走行距離16万km以内です。車検前にOBD2で測定した結果では約7万kmで67.3%でしたが、ディーラーでの測定結果は72....
テニス

テニスシューズ更新

 屋外用のテニスシューズは「YONEX」の「パワークッション フュージョンレブ GC SHT-FGC POWER CUSHION FUSIONREV」を使っていました。テニス後にだいぶんくたびれてきたなぁと思って靴底を見たとき、衝撃の事実...
グッズ

時計バンド

 最近、太ったせいで時計のバンドがきつくなってきました(笑)。バンドはクイックリリースタイプを使っていますが、調整しようとしたところ全ての調整箇所が長さMAX設定になっている! 延長バンドパーツがあったはずなのですが、どこを探しても出てき...
山歩き

小富士山

麻生八幡社 登山口 鎖場 南方面 巨岩 北北東方面 華厳寺 北西方向(たぶん) 仁寿山 西南西方向 南...
グッズ

腰サポーター

 昔やったひどいぎっくり腰以来、腰に不安を抱えながら日々暮らしています。猫背改善のサポーターや、姿勢改善強制グッズを試してきましたが、テレワークの増加に伴い、何かいいものはないかと物色していたところ、「ガードナーベルト」なるものを発見。ポ...
パソコン&スマホ&カメラ

ゲーミングチェア

 テレワークを始めた当初は食卓用の椅子を使っていましたが、長期間座っていると腰が痛くなったので仕事用の椅子がほしくなりました。ググってみるとゲーミングチェアが長時間の作業によいとあったので条件としては水平近くまでリクライニング機構があり、...
グッズ

ハニカムゲルクッション

 テレワークの機会が増えたため、腰痛防止を目的に「ゲーミングチェア」を導入済みですが、若干クッションが固く長時間座っているとお尻が痛くなります。で、クッションの導入を考えていたのですが、どうせならということで話題の「ハニカムゲルクッション...