弱小投資(家)の証券会社など

投資

 運用資金が極小レベルなので投資家ではありません。小額投資は結構昔からちょこちょこしてきましたが、収支はたぶんトントンです。痛い目に合えばしばらくやらなかったり。以前は個別株の適当現物買いと信用売買のスタイルでした。
 最初の証券会社は当時「イー・トレード証券株式会社」、その後の「SBIイー・トレード証券」、現在の「SBI証券」です。その後、何かで損を出して休場して(笑)、次は「カブドットコム証券」に移行しました。ここでも個別株で現物、信用取引を行っていて、今も使っています。「NISA」も「カブドットコム証券」で開設しています。
 更に外国株・外国ETFも特定口座で取引できることを知り、「SBI証券」の復活と「楽天証券」の新規開設をしました。「SBI証券」は外国株、金・プラチナ・銀、FX、「楽天証券」は外国株の取引きを行っています。
 現在の投資方針は個別株集中から分散投資への移行です。小額投資なのであまり意味ないですが。具体的には個別株を縮小し、インデックス指数ETFに少しづつ移行。個別株は短期投資用に。インデックス指数はS&P500のETFで「VOO:バンガード」、「IVV:iシェアーズ」など。
 また、YouTubeで人気の「ダン高橋」氏によると、コロナ対策によるマネーサプライの増加により貴金属の価値は今後上がるらしい。貴金属は「SBI証券」で小額の定額購入です。
 FXは昔少し手を出したのですが、片手間で利益を出すのは無理と損してわかったので(笑)、短期はやめてスワップ金利取り戦略を試行中です。レバレッジは2倍程度で急落時にも強制ロスカットになるべくかからないように。買いで高いスワップ金利がつく通貨というと、南アフリカランド-円、メキシコペソー円、人民元ー円、ウォンー円、トルコリラー円でしょうか。もちろん金利が高いということは暴落リスクも高く・・・特にトルクリラは手を出さない方がいいと巷のうわさ。FXも「SBI証券」です。
 最後は、はやりの暗号通貨ですが・・・最近宝くじ感覚で少しだけ「GMOコイン」で。持っていることを忘れて10年後にあぁそういえば的なのを期待して。安い時に買ったわけではないのでダメなのですが、その頃には税率も下がっていることを願っています。
 

投資
YouTube : https://www.youtube.com/@shimanbo_channel
shimanbo7をフォローする
日々の出来事とか

コメント